次位滅入るGmail

過去の栄光

小学校にグランドピアノ寄贈 芳賀町の元教諭

 芳賀町祖母井の元小学校教諭、手塚幸子さん(90)が、自宅近くの町立芳賀東小学校にグランドピアノを寄贈し、8日、同校音楽室で贈呈式が行われた。「生涯一教育者」を自認する手塚さん。「コツコツためたお金を子供たちのために使いたい」と寄贈を思いついた。15日には同型のピアノが生まれ故郷の母校、益子町立七井小にも贈られる。 手塚さんは、1950年から芳賀町を中心に57歳まで教べんを執った。芳賀東小(旧祖母井小)は教員生活の振り出しの思い出深い学校。国語科が専門だったが、音楽主任なども務め、合唱や器楽合奏の指導をした。退職後には同町や真岡市などでフォークダンス教室を主宰。自らの戦争体験を語り継ぐ活動も行い、母校の県立真岡女子高の同窓会長も務めるなど、様々な活動を精力的に行ってきた。

 ピアノを贈ろうと思ったのは、昨年のクリスマスの頃。「90歳になり、プレゼントを贈り合う知人や、お金の使い道も少なくなった。生かされていることに感謝し、公のために何かをプレゼントしよう」と考えた。何をどこに贈るかと思い巡らした時、戦前、戦中の情け容赦ない時代を生きてきた自分の歩みを振り返り、「美しい心を育て、心を豊かにしてくれたのが音楽。あのころ憧れだったグランドピアノを贈ろう」と決めたという。

 寄贈の提案を受けた芳賀東小にはグランドピアノが3台あるが、「寄贈されるのはグレードが高いピアノ。音楽の授業や部活でパート練習するのにも複数あれば、うれしい」と歓迎した。

こいのぼり800匹、気分も虹色 埼玉・川越の「大正浪漫夢通り」

 こどもの日(5日)を前に、埼玉県川越市の商店街「大正浪漫夢通り」で、約800匹の色鮮やかなこいのぼりが、通りいっぱいを埋めるように風になびいている。地元の商店街が14年間続けている。
 こいのぼりは、例年、保育園や幼稚園の園児らが作ったものと、春先のイベントで観光客らが作ったものとを合わせて掲げられてきた。
 商店街幹部の須賀栄治さん(50)は「去年よりずっと多くのお客さんが来てくれている。歩きながら空を見上げることで気分が明るくなれば」と話していた。16日まで。

池江璃花子が復帰5戦目V

白血病から復活を目指す池江璃花子(20=ルネサンス)が、昨年8月のレース復帰から5戦目で初優勝を飾った。非オリンピック(五輪)種目の50メートルバタフライで予選26秒38で全体1位。決勝は25秒77で圧勝V。19年世界選手権8位相当の好記録で、五輪選考を兼ねた日本選手権の出場資格も確実。これで自由形、バタフライでそれぞれ50メートル、100メートルと4種目で資格を得る。大目標である24年パリ五輪の途上にある東京五輪も視野に入った。

公立小「35人学級」

 政府は17日、公立小学校の学級編成基準(上限)を現在の40人(1年は35人)から35人に引き下げることを決めた。来年度以降、2年から学年ごとに移行し、5年間をかけて全学年で実現することになった。文部科学省は中学校も含めて一律30人への引き下げを求めたが、効果を疑問視する財務省は譲らず、「痛み分け」の決着となった。

フランスのテロ容疑者が犯行声明

 

 パリ近郊コンフランサントノリーヌの路上で16日、地元中学校の男性教員が首を刃物で切断され死亡したテロで、捜査を指揮する対テロ検察幹部は17日、記者会見し、容疑者の男=警官が射殺=が被害者の頭部の写真を事件後、犯行声明とみられる文章と共にツイッターに投稿していたと明らかにした。

 発表や報道によると、投稿では「異教徒の指導者マクロン(大統領)へ、(イスラム教の預言者ムハンマドをけなしたおまえの犬の1匹を殺した」と書かれていた。

 容疑者はモスクワ生まれでチェチェン系ロシア人の18歳。難民として滞在許可を得て、北西部ノルマンディー地方に住んでいた。

令和初公表!47都道府県「幸福度」ランキング

2020年版で47都道府県のトップに立ったのは福井県だった。2冊目の2014年版から数えて、4回連続の首位だ。

原動力は、1冊目の2012年版から1位を守り続けている「仕事」と「教育」。なかでも「教育」はほかの都道府県を大きく引き離す得点となっている。

ただ、総合1位の座も盤石とはいえなさそうだ。総合得点で2位以下に圧倒的な差を見せつけた前回(2018年版)と比べると、他県との差は縮まりつつある。

そんな福井県を猛追しているのが富山県だ。2012年版から1位を維持している「生活」を軸に、その他の分野も上昇。前回の5位からランクアップした。

トップ5では、同じ北陸の石川県が4位に入った。3県の共通点は「仕事」「生活」「教育」の高さだ。とりわけ「教育」はトップ3を占めている。さらに、上位の都道府県が本州の日本海側地域で形成されつつあることも興味深い。

こうした中で3位に食い込んだのが、過去4回連続で2位だった東京都だ。「基本指標」「文化」では、今も圧倒的な強さを誇っている。

その他の首都圏7県は、どのように推移しているのか。1冊目の2012年版と比較すると、茨城県(24位→15位)、埼玉県(21位→8位)、山梨県(13位→7位)が上昇したのに対し、栃木県(17位→25位)、群馬県(18位→22位)、神奈川県(7位→23位)、千葉県(11位→27位)がランクダウンと、明暗が分かれた。

西武木村サヨナラ弾OP戦に続き練習試合も“優勝”

西武が“優勝”を決めた。木村文紀外野手(31)が2-2で迎えたロッテ戦(メットライフドーム)の9回、バックスクリーンへ豪快なサヨナラアーチをたたき込んだ。

打った瞬間にそれと分かるきれいな放物線だった。同点の9回。木村は1ボールからロッテ東妻の146キロ直球を振り抜いた。シュート気味に真ん中に入ってきたミスピッチを逃さず強振。バックスクリーンへ運んだ。「率直にうれしい。先頭打者だったので、しっかりと投手のタイミングに合わせて打ちに行った結果がたまたまホームランになった。いいタイミングで振りに行けたかなと思います」と納得の一打だった。

新型コロナウイルス対策のため、サヨナラ勝ちを祝うハイタッチもなければ、ダッグアウトから選手が飛び出して来ることもなし。「コロナなんで仕方ないんじゃないですか。開幕しても最初無観客でいくので、その中で頑張っていくしかないと思います」。普段のサヨナラ勝ちとは違う静かな幕切れだったが、ダイヤモンドを1周してベンチに腰を下ろした木村の顔には満足感が表れた。

投手として西武に入団したが、埼玉栄高時代には高校通算33本塁打。打者転向間もない13年には、新人だった日本ハム大谷(現エンゼルス)から2軍戦で2発を放ったこともある。今年は金子、スパンジェンバーグが外野のレギュラーとして決定的。木村は定位置争いで川越と鈴木に追われる立場となったが、パンチ力で右翼レギュラー当確ランプをともした。辻監督も「(練習試合に起用しない時は)ちょっと背中から腰にかけて張りがあったけど全然問題ないです」とスタメン起用に太鼓判を押した。